平成28年度の地域資源ナレッジメント研究会 「小さな博物館」ネットワーク形成推進事業の成果を踏まえ、南山城地域の特産である「柿渋」をテーマに「勉強会」を開催し、その発展方向を探求するとともに、「柿渋文化」の継承と「柿渋産業」の振興に貢献し、ひいては、地下資源依存型社会から地上資源活用型社会へのパラダイムシフトを構想し、「自然と共に生きる豊かな社会」の実現に目指して勉強会を下記のとおり開催いたします。 お申込みはこちらから ◆場所 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 3階会議室 ◆プログラム
◆主催・協力
主催:けいはんなグリーンイノベーションフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会) 連携:柿渋・カキタンニン研究会 協力:京都府立山城郷土資料 ◆定員・参加費 定 員:第1部のみ定員20名。第2部、第3部は定員制限なし。 参加費:無料。ただし、交流懇談会、資料代等実費として500円を申し受けます。 ◆お申込み WEBまたはFAXにて WEBの場合こちらよりお申込みください FAXでのお申込みは添付の第1回お申込みを印刷し、必要項目記載の上、0774-73-4005 ◆お問い合せ先 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム 事務局 Mail office@kgi-forum.org FAX 0774-73-4005 |
お知らせ >