Search this site
けいはんなグリーンイノベーションフォーラム Keihannna Green Innovation Forum
  • これまでのフォーラム
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会を開催しました
    • 2018.09.07.08 KGIフォーラム地域の再生と持続的発展を考える「市民公開セミナー」+まちづくり・地域再生「第1回ワークショップ」概要
    • 3/18(水)けいはんなグリーン・イノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング開催のおしらせ
    • 「Web柿渋村」柿渋情報総合サイトの開設のお知らせ
    • 【お知らせ】2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会
    • 【お知らせ】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【ご報告】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【予告】けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員限定の情報提供サービスを開始します。
    • 【参加者募集】2018年度けいはんなグリーンイノベーションフォーラム ~地域資源活用「柿渋村」構想実現に向けて~ 「まちづくり・地域再生」第1回ワークショップ参加者募集
    • 【参加者募集】地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習 ~街づくり・地域創成プロジェクト第2回ワークショップ
    • 【参加者募集】KGIフォーラム地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習~まちづくり・地域創成第3回目のワークショップ~
    • 【書籍刊行】「”もう一つ文明”を構想する人々が語る日本の未来」けいはんなグリーンイノベーションフォーラム編を11月20日に発刊しました
    • 【開催報告速報】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会 の開催しました
    • 【開催案内】3月20日(金)13:30開始 『けいはんな天然資源利用促進交流・懇談会』 (開催を中止いたしました)
    • 【開催案内】KGIフォーラム第2回市民公開セミナー  2019年2月10日(日) けいはんなオープンイノベーションセンター 3階会議室
    • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第2回 勉強会
    • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会
    • 【開催案内】第1回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議) 11月22日(日)14:00開始
    • 【開催案内】第2回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議)2021年1月31日(日)14:00開始
    • 【開催案内】KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会小さな博物館ネットワーク形成推進事業 第3回勉強会 平成30年1月25日(木) 13:30~18:00
    • 【開催案内】KGIフォーラム地域の歴史と文化を核とした「地域の再生と持続的発展」を考える市民公開セミナー
    • 【開催案内】KGIフォーラム平成29年度小さな博物館ネットワーク形成推進事業第4回勉強会 平成30年3月15日13:30から18:00
    • 【開催案内】KGIフォーラム設立3周年・『日本の未来』発刊記念シンポジウム 平成30年2月15日(木)13:30~18:30
    • けいはんなグリーンイノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング、終了しました
    • 京都スマートシティEXPO(5月20日~22日)に出展しました
    • 池内了先生の記事が『グラフィケーション』に掲載されました
  • News ニュース
  • English
  • gallery
    • 京都スマートシティEXPO2015
    • 池内了先生『ナビゲーション』(2015年5月発行)掲載
  • test
  • 「小さな博物館」ネット
    • 柿渋と地域の生活
    • 柿渋読本
  • イベント情報
    • 1/16(金)第187回けいはんなサロン~暮らしの中の科学を考える~
    • 1/23(金)第28回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
    • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
    • 第188回けいはんなサロンのお知らせ
    • 第189回けいはんなサロンのお知らせ
    • 第29回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
  • イベント結果
  • 入会フォーム
  • 博物館
  • 地上資源文明研究所
  • 概要
  • 科学コミュニケーション
  • 開催案内
  • 会員ログイン
けいはんなグリーンイノベーションフォーラム Keihannna Green Innovation Forum
  • これまでのフォーラム
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会を開催しました
    • 2018.09.07.08 KGIフォーラム地域の再生と持続的発展を考える「市民公開セミナー」+まちづくり・地域再生「第1回ワークショップ」概要
    • 3/18(水)けいはんなグリーン・イノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング開催のおしらせ
    • 「Web柿渋村」柿渋情報総合サイトの開設のお知らせ
    • 【お知らせ】2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会
    • 【お知らせ】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【お知らせ】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
    • 【ご報告】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【ご報告】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
    • 【予告】けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員限定の情報提供サービスを開始します。
    • 【参加者募集】2018年度けいはんなグリーンイノベーションフォーラム ~地域資源活用「柿渋村」構想実現に向けて~ 「まちづくり・地域再生」第1回ワークショップ参加者募集
    • 【参加者募集】地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習 ~街づくり・地域創成プロジェクト第2回ワークショップ
    • 【参加者募集】KGIフォーラム地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習~まちづくり・地域創成第3回目のワークショップ~
    • 【書籍刊行】「”もう一つ文明”を構想する人々が語る日本の未来」けいはんなグリーンイノベーションフォーラム編を11月20日に発刊しました
    • 【開催報告速報】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会 の開催しました
    • 【開催案内】3月20日(金)13:30開始 『けいはんな天然資源利用促進交流・懇談会』 (開催を中止いたしました)
    • 【開催案内】KGIフォーラム第2回市民公開セミナー  2019年2月10日(日) けいはんなオープンイノベーションセンター 3階会議室
    • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第2回 勉強会
    • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会
    • 【開催案内】第1回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議) 11月22日(日)14:00開始
    • 【開催案内】第2回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議)2021年1月31日(日)14:00開始
    • 【開催案内】KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会小さな博物館ネットワーク形成推進事業 第3回勉強会 平成30年1月25日(木) 13:30~18:00
    • 【開催案内】KGIフォーラム地域の歴史と文化を核とした「地域の再生と持続的発展」を考える市民公開セミナー
    • 【開催案内】KGIフォーラム平成29年度小さな博物館ネットワーク形成推進事業第4回勉強会 平成30年3月15日13:30から18:00
    • 【開催案内】KGIフォーラム設立3周年・『日本の未来』発刊記念シンポジウム 平成30年2月15日(木)13:30~18:30
    • けいはんなグリーンイノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング、終了しました
    • 京都スマートシティEXPO(5月20日~22日)に出展しました
    • 池内了先生の記事が『グラフィケーション』に掲載されました
  • News ニュース
  • English
  • gallery
    • 京都スマートシティEXPO2015
    • 池内了先生『ナビゲーション』(2015年5月発行)掲載
  • test
  • 「小さな博物館」ネット
    • 柿渋と地域の生活
    • 柿渋読本
  • イベント情報
    • 1/16(金)第187回けいはんなサロン~暮らしの中の科学を考える~
    • 1/23(金)第28回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
    • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
    • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
    • 第188回けいはんなサロンのお知らせ
    • 第189回けいはんなサロンのお知らせ
    • 第29回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
  • イベント結果
  • 入会フォーム
  • 博物館
  • 地上資源文明研究所
  • 概要
  • 科学コミュニケーション
  • 開催案内
  • 会員ログイン
  • More
    • これまでのフォーラム
      • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
      • 2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会を開催しました
      • 2018.09.07.08 KGIフォーラム地域の再生と持続的発展を考える「市民公開セミナー」+まちづくり・地域再生「第1回ワークショップ」概要
      • 3/18(水)けいはんなグリーン・イノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング開催のおしらせ
      • 「Web柿渋村」柿渋情報総合サイトの開設のお知らせ
      • 【お知らせ】2015/8/6 けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員の集い・交流会
      • 【お知らせ】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
      • 【お知らせ】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
      • 【お知らせ】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
      • 【お知らせ】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
      • 【お知らせ】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催します
      • 【ご報告】平成27年11月20日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
      • 【ご報告】平成28年12月7日(水)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
      • 【ご報告】平成28年3月11日(金)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
      • 【ご報告】平成28年6月2日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
      • 【ご報告】平成28年9月29日(木)KGIフォーラム設立記念・対話型講演会「けいはんな丘陵からグリーンイノベーションの風を!」を開催しました
      • 【予告】けいはんなグリーンイノベーションフォーラム会員限定の情報提供サービスを開始します。
      • 【参加者募集】2018年度けいはんなグリーンイノベーションフォーラム ~地域資源活用「柿渋村」構想実現に向けて~ 「まちづくり・地域再生」第1回ワークショップ参加者募集
      • 【参加者募集】地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習 ~街づくり・地域創成プロジェクト第2回ワークショップ
      • 【参加者募集】KGIフォーラム地域の大切なモノを未来につなぐプロジェクト学習~まちづくり・地域創成第3回目のワークショップ~
      • 【書籍刊行】「”もう一つ文明”を構想する人々が語る日本の未来」けいはんなグリーンイノベーションフォーラム編を11月20日に発刊しました
      • 【開催報告速報】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会 の開催しました
      • 【開催案内】3月20日(金)13:30開始 『けいはんな天然資源利用促進交流・懇談会』 (開催を中止いたしました)
      • 【開催案内】KGIフォーラム第2回市民公開セミナー  2019年2月10日(日) けいはんなオープンイノベーションセンター 3階会議室
      • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第2回 勉強会
      • 【開催案内】平成29年度 KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会)  「小さな博物館」ネット―ワーク形成推進事業 第1回 勉強会
      • 【開催案内】第1回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議) 11月22日(日)14:00開始
      • 【開催案内】第2回けいはんな天然資源利用促進懇談会 (風土としての流域文化の彩を探求する人々、木津川流域を彩る人々と語るWEB会議)2021年1月31日(日)14:00開始
      • 【開催案内】KGIフォーラム(地域資源ナレッジマネジメント研究会小さな博物館ネットワーク形成推進事業 第3回勉強会 平成30年1月25日(木) 13:30~18:00
      • 【開催案内】KGIフォーラム地域の歴史と文化を核とした「地域の再生と持続的発展」を考える市民公開セミナー
      • 【開催案内】KGIフォーラム平成29年度小さな博物館ネットワーク形成推進事業第4回勉強会 平成30年3月15日13:30から18:00
      • 【開催案内】KGIフォーラム設立3周年・『日本の未来』発刊記念シンポジウム 平成30年2月15日(木)13:30~18:30
      • けいはんなグリーンイノベーションフォーラムキックオフ・ミーティング、終了しました
      • 京都スマートシティEXPO(5月20日~22日)に出展しました
      • 池内了先生の記事が『グラフィケーション』に掲載されました
    • News ニュース
    • English
    • gallery
      • 京都スマートシティEXPO2015
      • 池内了先生『ナビゲーション』(2015年5月発行)掲載
    • test
    • 「小さな博物館」ネット
      • 柿渋と地域の生活
      • 柿渋読本
    • イベント情報
      • 1/16(金)第187回けいはんなサロン~暮らしの中の科学を考える~
      • 1/23(金)第28回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
      • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
      • 2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ
      • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
      • 3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ
      • 第188回けいはんなサロンのお知らせ
      • 第189回けいはんなサロンのお知らせ
      • 第29回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ
    • イベント結果
    • 入会フォーム
    • 博物館
    • 地上資源文明研究所
    • 概要
    • 科学コミュニケーション
    • 開催案内
    • 会員ログイン

イベント情報

けいはんなグリーンイノベーションフォーラムが関連する様々なイベント情報をお知らせしています。

Facebookページでも情報発信しておりますので、ご意見・ご感想をお寄せください。

<イベント情報>

2015年2月7日(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015

2015年3月7日(土)第18回けいはんな文化カフェ

第189回けいはんなサロンのお知らせ — 2015/03/07 6:34:48

第29回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ — 2015/02/18 2:43:37

第188回けいはんなサロンのお知らせ — 2015/02/18 2:23:15

3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ — 2015/01/29 7:38:34

2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ — 2015/01/29 7:36:38

1/23(金)第28回けいはんな若手研究者交流会のお知らせ — 2015/01/29 7:34:16

1/16(金)第187回けいはんなサロン~暮らしの中の科学を考える~ — 2015/01/29 7:28:33

3/7(土)第18回けいはんな文化カフェのお知らせ — 2015/01/29 6:19:51

2/7(土)けいはんな科学体験フェスティバル2015のお知らせ — 2015/01/29 6:18:23

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse